4月のお知らせ
2025-04-01
4月を迎え新年度のスタートです。真冬の寒さで身が引き締まります。桜も開花し、季節外れの夏日により短期間で満開へ咲き進みました。急激に気温が下がったことで満開をしばらく楽しめそうですね。
季節は春なのに冬から夏、そして夏から冬と気温もジェットコースターのように乱高下を繰り返し、慌ただしい毎日が続いています。そんな中、新しい環境や慣れない生活で、われわれ人間も慌ただしい日常を送っていると、気づきにくい緊張感が続き、心身の疲労が蓄積してしまいがちです。
これらの心身の疲労から起こる身体の不調や痛みなどは、自律神経が深く関わっていることがあります。こうした自律神経の不具合(アンバランス)を整える方法の一つとして『はり・きゅう』療法があります。定期的なケアにより自律神経の健康回復を促します。
また、花粉症による目のかゆみ・鼻水・ノドの異常感覚などの症状緩和にも『はり・きゅう』療法で症状緩和の効果が期待できます。ご希望の患者さんは当施設スタッフへお声掛け下さい。なお初診時は、混雑緩和のため、予めお電話にてご予約をお願い致します。
はり・きゅう療法は、上記内容の症状に限らず、さまざまな痛みやしびれ・まひ等にも作用します。もちろん、現在、病院等での治療も併用しながらケアすることも可能です。私たちが出来ることを出来る範囲で、患者さんの状態・状況に合わせて症状緩和のお手伝いをさせて頂いております。
《4月の受付日程》
4/17 (木) 中澤光弘:16時より受付
4/19(土)午後休診
4/29 (火) 中澤光弘:18時まで受付
※ 毎週、水曜日は往療(往診)のため、午後の受付は16時からとなります。
その他、カレンダー通り受付いたします。
←「3月のお知らせ」前の記事へ