WHOの適応疾患
WHOは1996年に鍼灸の適応疾患として37疾患をあげています。(矢野 忠:鍼灸.医療従事者のための補完・代替医療(今西二郎 編) 金芳堂 81-92,2003より引用)。
この他にも適応症状がありますで,当院へご相談下さい。
| アルコール中毒 | アレルギー性鼻炎 | スポーツ障害 |
| ベル麻痺 | 胆道疝痛 | 気管支喘息 |
| 心臓神経症 | 頚椎症 | 運動器系の慢性痛 |
| 鬱病 | 薬物中毒 | 月経困難症 |
| 頭痛 | 片麻痺とその後遺症 | 帯状疱疹 |
| 高血圧症 | 低血圧症 | インポテンツ |
| 分娩誘導 | 白血球減少症 | 不眠症 |
| 腰痛 | 片頭痛 | つわり |
| 悪心、嘔吐 | 肩関節周囲炎 | 術後疼痛 |
| 月経前緊張症 | 神経根性疼痛症候群 | 腎性疼痛 |
| 慢性関節リウマチ | 捻挫 | 顎関節症 |
| 緊張型頭痛 | タバコ中毒 | 三叉神経痛 |
| 尿道結石 |





