7月のお知らせ
梅雨に入ってから気温差や湿度の影響を受け、普段お悩みの症状(痛みや憂鬱な気分)が続いている方も多いのではないでしょうか。この時期は、特にそのような症状でお困りの方が増えているのは事実です。こうした症状に対して、はり・きゅう治療は、とても有効です。知っているようで、まだまだ知られていない、そんな『はり・きゅう』治療を当院では提供しております。
上半期、はじめて来院されました患者様は、背中や腰が痛い、頚が痛い、肩が痛い、おしりが痛い、股や足が痛む・しびれる、頭痛・頭重感、肘が痛い・手がしびれる、膝が痛い、めまい、色覚異常、下痢・軟便での悩みの順でした。現在、通院中の患者様もほぼ同様な症状に対してアプローチをしておりますが、加えて、ふらつき感(めまい感)、緊張感、鼻水、吐き気、下痢気味、便秘気味、手足の冷え、生理痛、眼圧の安定化(環境変化もありますので注意)など痛み以外の症状に対しても症状緩和を目標にして積極的にアプローチしております。
当院では、伝統的な『はり・きゅう』治療を医科学的にご提案させて頂きますので、ご理解頂けるまで、少しお時間がかかるかと思いますが、私たちと一緒に症状緩和を目指してみませんか。
どのような症状でも現在、お悩みの症状がございましたら、ご相談下さい。
可能な限りお手伝いさせて頂きます。
また、ご来院出来ない状態でありましたら、往診することも可能です。
その際は、曜日・時間帯は外来予約状況によって調整となりますので、ご了承下さい。
さて、7月のお知らせですが、下記日程となります。よろしくお願い致します。
7月20日(月)院 長:終日休診
副院長:午前 通常通り・午後6時まで受付
23日(木)院 長:午前中のみ受付
副院長:終日休診
その他、カレンダー通りの受付となります。